
考えるテーブルについて
考えるテーブルについて
人が集い語り合いながら震災復興や地域社会、表現活動について考えていく対話のための場です。さまざまなスタジオ協働団体やメディアテークがホストをつとめ、黒板に仕立てたテーブルをメディアとして、ライブで語り合います。
催しはイベントカレンダーでご確認ください。
(やむをえず都合により変更や中止となる場合があります)
空間デザイン
考えるテーブルは、大小さまざまな黒板によってイベントごとに空間の構成を変えていきます。椅子や机になるような箱も黒板として使うことができます。
デザインと制作は、gm projectsの豊嶋秀樹さんです。
ロゴとウェブ
考えるテーブルのロゴやウェブサイトのデザイン制作は、アカオニデザインです。
考えるテーブルプロジェクト図鑑
考えるテーブルに持ち寄られたさまざまなプロジェクトについて紹介した冊子を館内に配架しています。
デザイン制作は、marqmewの有佐祐樹さんです。