てつがくカフェ第58回「『相馬クロニクル』の作品から『想像力』を問い直す」(ラジオ)
■ 日時:2017 年 2 月 25 日(土)15:15-17:45
■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa
■ ファシリテーター:辻明典(てつがくカフェ@せんだい)
■ 参加無料、申込不要、直接会場へ
<相馬クロニクル音声作品>
対話の前に、「3がつ11にちをわすれないためにセンター」が企画する上映会「『星空と路』上映室」にて、3つの音声作品をお送りします。ぜひお聴きのうえご参加ください。
■日時:2017年2月25日(土)14:30-15:00
■会場:せんだいメディアテーク7fスタジオシアター
■音声作品:
「緊急時避難準備不要区域より」(2011)
「Blind」(2014)
「Atomic town」(2015)
《今回の問いかけ》
物語を読みながら、景色を思い浮かべる。
詩を詠みながら、情景を思い浮かべる。
では、音楽を聴いているときは? 朗読を聴いているときは?
ラジオを聞いているときは?
わたしたちは、何かに耳を澄ませているとき、
どんなことを思い浮かべているのでしょうか?
誰かの声や、せせらぎや、風が流れる音に耳を澄ましているとき、わたしたちはそれらに注意を払いながらも、どこかの風景を思い浮かべて、世界の質量を感じているのでしょうか?
感じているとすれば、どのように?
原発事故によって放射能が大地に降り注いでから、そこにあったはずの暮らしや、生活の手触りが、傷つけられてしまった、突然に失われてしまった、あるいは傷つきつつ失われつつあるということを、情景とともに想像することはできるのでしょうか。
相馬クロニクルは、東日本大震災と福島第一原発事故をテーマに記録された映像や音声作品を通して、高校生の視点から伝える活動をしています。
今回は、「緊急時避難準備不要区域より」「Blind」「Atomic town」という3つの音声作品を聴いたあとに対話をします。
そして作品を通して感じたこと、考えたことなどについて、みなさんとともに言葉を交わしあいながら、「想像力」とはなんなのかを深く、考えていきたいと思います。
ぜひご参加ください。
◆ 問合せ:office@smt.city.sendai.jp(せんだいメディアテーク)
◆ 主催:てつがくカフェ@せんだい、せんだいメディアテーク
◆ 助成:一般財団法人 地域創造
《てつがくカフェとは》
てつがくカフェは、わたしたちが通常当たり前だと思っている事柄からいったん身を引き離し、そもそもそれって何なのかといった問いを投げかけ、ゆっくりお茶を飲みながら、「哲学的な対話」をとおして自分自身の考えを逞しくすることの難しさや楽しさを体験していただこうとするものです。
てつがくカフェ@せんだい http://tetsugaku.masa-mune.jp
ラジオてつがくカフェ「相馬クロニクル」の作品から「想像力」を問い直す
今回は、音声作品を聴いてから対話を試みました。聴いたのは、以下の3つの音声ドキュメント。いずれも、福島県立相馬高校放送局の制作です。
「緊急時避難準備不要区域より」
福島第一原発の事故直後に設定された緊急時避難準備区域にぎりぎりで入らず、避難は不要とみなされた、南相馬市鹿島区寺内地区に住む方々へのインタビューをもとにした作品。
「Blind」
視覚障害がある方々にとっての、震災の経験にまつわる話。
「Atomic town」
浪江町に住んでいた方々へ、「原発とはどういう存在だったのか?」と訊ねていく作品。
まずは作品を聴いて感じたこと、考えたことを、広く言葉にしてみます。
映像の無い、音声だけの作品だからこそ、「想像力」が働く余地があるのではないか。たとえ一度も会ったことが無い人の声であっても、それを耳にしたとき、その人の顔を思い浮かべることはできる。それは「想像力」の産物ではないのか。「想像力」とは、個人と作品とをつなぐものでは…
また、「限界」が「想像力」を形作るのではないか、という意見も語られました。例えば、自身の過去の経験を、参照することができないとき。過去の経験を、現在の出来事にぴたりと充てがうことができないとき。つまるところ、〈経験の限界〉に遭遇したとき。想像力がはたらきはじめるのは、このようなときではないかと。
さらには、一つ一つの言葉の違いについても。
「想像」と似た言葉として、「妄想」「想定」「思考」「予測」「イメージ」などがあげられますが、それぞれの意味を少々整えていきました。「想定」ができるときや、「予測」ができるときに、「想像力」は動きださないのではないか。「妄想」には、好き勝手に思い浮かべることも含まれるのではないか…
そして、前半の対話をふまえて、「想像力」を考えていく上で「これだけは欠かすことはできない」と思われるキーワードを選び出していきます。
キーワード
・ことば
・ことばにならない(語りえない)…鳥の声など
・想像
・想像力
・感じる
・声
・人間
・経験
・視覚⇔想像・視える・イメージ
・時間
以上のキーワードをふまえた上で、「想像力」の意味を吟味していきました。「想像力」とは、イメージをまとめあげていく力なのではないか。また、「想像力」は、あるプロセスのなかで立ち上がってくるのではないか。自分の理解できる限界を超えて、ものごとを理解しようとしているとき… 自分のなかにはないものと向き合おうとしているとき… または、自分の記憶をコピペするようなものではないか…
そして更に、これまでの対話をふまえた上で、「想像力」の定義をつくりあげていきます。これは、あの場に集った方々との対話を通して、練り上げられた言葉です。
〈定義〉
想像力とは…
・形にしようとする力である。
・一時的に自己に、自分にはないものをあてがうことである。
長丁場となりましたが、粘り強く対話に参加してくださった方々に感謝申し上げます。これからも、じっくりと意味の重心を落とし、対話を通して一つ一つの言葉を丁寧に吟味していきたいと思います。今回参加された方々も、参加叶わなかった方々も、またご参集いただければ幸いです。
トピックス
-
2013.10.27.Sun
第25回 「震災とセクシュアリティ」■ 日時:2013 年 10 月 27 日(日)15:00−17:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ ■ 問合せ:tanishi@hss.tbgu.ac.jp (
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.10.26.Sat
〈3.11以降〉読書会-震災を読み解くために-第7回■ 日時:2013 年 10 月 26 日(土)17:00−19:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ ゲスト:鳴海幸(看護師・キャンナス仙台中央代表) ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ。課題本
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.09.28.Sat
〈3.11以降〉読書会-震災を読み解くために-第6回■ 日時:2011 年 9 月 28 日(土)17:00−19:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ。課題本をご持参ください。 ■ 問合せ:philcfsendai
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.09.01.Sun
U-18「あなたは良い人? 悪い人?」■ 日時:2013 年 9 月 1 日(日)14:00−16:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 対象:中学生・高校生 ※13~18 歳の方は、どなたでもご参加いただけます。 ※保護者や一般のか
レポートを見る 〔 中学生・高校生、市民団体、<問い>をたてる 〕 -
2013.08.24.Sat
〈3.11以降〉読書会-震災を読み解くために-第5回■ 日時:2013 年 8 月 24 日(土)17:00−19:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ。課題本をご持参ください ■ 問合せ:philcfsendaia
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.08.04.Sun
第24回 「震災後の〈日常〉を問う」(要約筆記つき)■ 日時:2013 年 8 月 4 日(日)15:00−17:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 1f オープンスクエア ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ ■ 問合せ:tanishi@hss.tbgu.ac.jp
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.07.27.Sat
〈3.11以降〉読書会-震災を読み解くために-第4回■ 日時:2013 年 7 月 27 日(日)17:00−19:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ ■ 問合せ:philcfsendaiaw@gmail.com
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.07.14.Sun
第23回 「震災における〈終わり〉とは」■ 日時:2013 年 7 月 14 日(日)16:00−18:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ ファシリテーター:房内まどか ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ ■ 問合せ:tanishi@
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.06.22.Sat
〈3.11以降〉読書会-震災を読み解くために-第3回■ 日時:2013 年 6 月 22 日(土)17:00−19:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ。課題本をご持参ください。 ■ 問合せ:philcfsendai
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.06.09.Sun
第22回 「エネルギーという〈課題〉」■ 日時:2013 年 6 月 9 日(日)15:00−17:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ ■ 問合せ: tanishi@hss.tbgu.ac.jp (西
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.05.12.Sun
〈3.11以降〉読書会-震災を読み解くために-第2回■ 日時:2013 年 5 月 12 日(日)19:00−21:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオb ■ 問合せ:philcfsendaiaw@gmail.com (綿引) ■ 主催:せんだいメディア
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.05.06.Mon
第21回「震災を問い続けること」(要約筆記つき)■ 日時:2013 年 5 月 6 日(月・休)15:00−17:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 1f オープンスクエア ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ ■ 問合せ:tanishi@hss.tbgu.ac.j
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.03.16.Sat
U-18「震災についての対話リレー 宮城・福島・大阪の中高生が考えたこと⇄考えたいこと」■ 日時:2013 年 3 月 16 日(土)14:00−16:00 ■ テーマ:「震災についての対話リレー 宮城・福島・大阪の中高生が考えたこと⇄考えたいこと」 ■ 対象:中学生・高校生 *13~18 歳の方は、どなた
〔 中学生・高校生、地域社会、市民団体、映像を囲む、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.03.03.Sun
第20回 「さらに震災から〈教育〉を考え直す」(要約筆記つき)■ 日時:2013 年 3 月 3 日(日)15:00−17:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 1f オープンスクエア ■ ゲスト・ファシリテーター:寺田俊郎(カフェフィロ会員/上智大学教員) ■ 参加無料、申込不
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.02.17.Sun
第19回 「『絆』を考える − 絆は人を救うのか」■ 日時:2013 年 2 月 17 日(日)15:00−17:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ ■ 問合せ:tanishi@hss.tbgu.ac.jp (西
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2013.01.27.Sun
第18回 「『分断線』(高橋源一郎)から〈震災以降〉を問う」■ 日時:2013 年 1 月 27 日(日)13:00−15:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ ■ 問合せ:tanishi@hss.tbgu.ac.jp (西
レポートを見る 〔 地域社会、市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2012.12.23.Sun
第17回「展覧会『螺旋海岸』からもっと考える」(アート・要約筆記つき)■ 日時:2012 年 12 月 23 日(日)15:00−17:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 1f オープンスクエア ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ ■ 問合せ:tanishi@hss.tbgu.ac.j
レポートを見る 〔 市民団体、<問い>をたてる 〕 -
2012.12.08.Sat
U-18「震災とわたし」■ 日時:2012 年 12 月 8 日(土)14:00−16:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 対象:中学生・高校生 ※13~18 歳の方は、どなたでもご参加いただけます。 ※保護者や一般の
〔 中学生・高校生、地域社会、市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2012.11.25.Sun
第16回「展覧会『螺旋海岸』から考える」(アート)■ 日時:2012 年 11 月 25 日(日)15:00−17:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 参加無料、申込不要、直接会場へ ■ 問合せ:tanishi@hss.tbgu.ac.jp (
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕 -
2012.10.07.Sun
「震災と教育 第二弾 − 震災から〈教育〉を問い直す」■ 日時:2012 年 10 月 7 日(日)15:00−17:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ ゲスト・ファシリテーター:寺田俊郎(カフェフィロ会員/上智大学教員) ■ 参加無料、申込不要、
レポートを見る 〔 市民団体、震災復興、<問い>をたてる 〕